初めて楽天Edyカードをお店で使用する時のマニュアル

当ブログには、プロモーションが含まれています。
楽天Edyカードマニュアル 楽天カード

楽天Edyカードを楽天市場で購入して自宅で10,000円ほどチャージしました。

楽天Edyカード購入からチャージまで

あとは、実践ですね(ドキドキッ!)

楽天Edyカードが利用できる店舗

楽天Edyカードを利用できる店舗は、コンビニ・スーパー・ドラッグストア・家電・飲食店などどんどん多くなっていますね。

詳しく知りたい場合は公式サイトで調べられるので便利ですね。

楽天Edyが使えるお店を探す

 

使用できるか不明な時は、店舗の入り口の自動ドアのガラス面を見てみましょう。

楽天Edyのマークが貼られていると使用できる店舗になります。また、レジの周りを見てみると電子マネー使用できますという表示があったりしますね。

 

楽天Edyカードを店舗で使用する手順

覚えておく合言葉は「エディーで!

これで、誰でも簡単に楽天Edyカードデビューできますよ。

 

いつもと同じように購入する商品をレジのカウンターに置きます。

定員さんが商品の金額をレジに打ち込みが終わり

〇〇円になります。

そこで、合言葉を言います

エディーで!

エディーですね~

そう定員さんは言って、レジスターの画面のボタンをタップして、

どうぞ~

と言われるので、四角っぽいICカードのマークのついたリーダーのセンター部分に持っている楽天Edyカードの真ん中部分を重ねて置きます。

レジICリーダー

チロリロリーンというような音が流れるとお支払い完了です。

定員さんがレシートをくれるので、もらって終了となります。

とっても簡単でしたね。

 

声が小さい方などは、楽天Edyカードのマーク部分を見せながら「エディーで!」と言ったほうがより伝わりやすくなりますね。

 

まとめ

1回やれば後は慣れるので、最初がドキドキするだけですね。

ちなみに私が行ったスーパーではレシートにカード取引通番として「00004」と表示されていました。

夕方にスーパーに行ったのですが、本日4番目のICカード利用者のようです。

まだまだ、電子カードでお支払いしているお客さんは少ないようですね。

今回使用した感想は、お釣りを払う時間が短縮されるので、レジが込んでいる時などは最適なシステムだと感じましたね。

これで、お財布に小銭を入れて買い物に行かなくてもよくなりそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました